小正月

厳しい寒さが続いている一関です。
昨日15日は小正月、神社ではどんと祭がありました。
小正月は旧暦の正月に当たり、1年の最初の満月にあたる1月15日とされています。
太陽暦では、元日を中心とする「大正月(おおしょうがつ)」
15日を「小正月(こしょうがつ)」と呼びます。
小正月は昔から女正月とも呼ばれ、暮れから正月にかけて
忙しく働いた女性たちをねぎらう意味で、骨休みの日とされてきました。
また、小正月には「まゆ玉飾り」など各地で五穀豊穣祈願の行事が行われます。
最近は、小正月行事が見直され、地域のお年寄り達が子供達に伝承しているようです。

関連する雑記帳

Translate »